この記事では、こういった疑問にお答えします。
ハイローオーストラリアは、出金がらみの悪い噂が少ない海外バイナリーオプション業者です。
そのため、出金条件等をきちんとクリアし、正しい方法で出金申請を行えば出金拒否されるということはまずないです。
この記事の目次
ハイローオーストラリアの出金概要まとめ
まずはじめに、ハイローオーストラリアの出金条件や反映時間など、”出金”に関する概要についてご紹介します。
ハイローオーストラリアの出金条件
ハイローオーストラリアで出金するためには、クリアすべき条件があります。
それは…ハイローの取引口座残高が1万円以上あること(※)です。
(※)1万円未満での出金は口座解約時のみ可能
なお、口座残高はご自分のアカウントにログインすれば簡単に確認できます。
もし、口座残高が1万円未満の場合は・・・
- 取引で残高を1万円以上に増やす
- 一度入金をして口座残高を1万円以上にする(※入金手数料がかかります)
など、とにかく口座残高を1万円以上にすればオッケーです。
ただし、ハイローオーストラリアの口座を解約する際は1万円未満でも出金できます。
口座を解約して口座残高を取り戻す方法は、他ではあまり紹介されていないのでご紹介しておきます。
ちなみに、問い合わせは「メール(サポートチケット)」と「電話」の2種類がありますが、ここではメール(サポートチケット)で行います。
以下の3までの内容をプルダウンで選択して、具体的な要件についてはお問い合わせ内容詳細で直接入力しましょう。
- お問い合わせの種類:ご自身で解決できないこと
- 何に関するお問い合わせでしょうか:口座について
- お客様の口座についての問題は何ですか?:口座解約
- お問い合わせ内容詳細:口座残高の出金後、口座解約手続きをお願い致します。
ただし、一度解約するとその後1年間は口座の再登録ができなくなるので注意しましょう。
そのため、今後もハイローオーストラリアで取引をするかもしれない場合は、口座解約はしないほうがいいでしょう。
ハイローオーストラリアの出金反映時間
ハイローオーストラリアの出金反映時間については、以下で簡単にまとめました。
- 銀行営業日の正午までに出金依頼⇨翌日反映
- 銀行営業日の正午以降に出金依頼⇨翌々日反映
ただし、木曜日の正午以降に出金依頼をした場合、銀行とハイローオーストラリアの営業日、または出金対応の関係から週をまたいでの着金になります。
土日祝日でも出金依頼をすることはできますが、出金依頼が受理されるのは、銀行とハイローオーストラリアの営業日の関係で翌営業日となります。
ハイローオーストラリアの出金手数料
ハイローオーストラリアの出金手数料は無料です。
出金手続きに伴う事務手数料・銀行送金に伴う振込手数料などの手数料は一切かかりません。
つまり、50万円の出金依頼をしたら、口座には50万円がそっくりそのまま着金されます。
ちなみに、ハイローオーストラリアには口座維持手数料や年会費といったものも一切ありませんので、口座を放置している間にコストが発生することはありません。
ハイローオーストラリアの出金方法【事前準備編】
ハイローオーストラリアで出金依頼をするには、出金したお金を受け取るための銀行口座を事前に登録しておく必要があります。
ということで、出金先銀行口座を登録する方法をご紹介します。
STEP1.口座登録ページを開く
まず、ハイローオーストラリア公式サイトにログインして出金ページを開きます。
出金ページは画面の左上に表示されている「マイページ」→「入金/出金」で開くことができます。
次に、「入金/出金/銀行情報」のメニューが画面左側に表示されるので、「銀行情報」をクリックしてください。
初めて登録を行う場合は、「0件の登録済みの銀行口座があります。」と表示されるので、その文字の右側にある「銀行口座追加」の文字をクリックします。
STEP2.銀行口座を登録する
「銀行口座追加」をクリックすると、口座登録画面が表示されます。
1から順にご自分の銀行口座情報を入力してください。
- 口座番号:お使いの口座の口座番号を入力(※1)
- 受取銀行:お使いの口座の銀行名を入力(※2)
- 支店名:お使いの銀行の支店名を入力(※3)
(※1)ゆうちょの場合で口座番号が8桁ある場合は番号の末尾を除いて入力します(例:12345678の場合、1234567と入力)。
(※2)ゆうちょの場合は、ユウチヨと入力し、銀行コードは9900になります。
(※3)ゆうちょなら、支店名は漢字番号なのでヨミガナで入力します。一二三の場合は、イチニサンと入力。
なお、ハイローオーストラリアの出金先銀行口座は、登録者本人の名義の口座のみ可能です。受取人名を変更することはできません。
銀行・支店コードは自動入力されますが、不安な人は以下のサイトで確認するといいでしょう。
ゆうちょの口座番号と支店名が分からない場合は、ゆうちょの公式サイトで確認できます。
すべて入力して右下の登録ボタンをクリックすると登録完了です。
ハイローオーストリアの出金方法
それでは、ハイローオーストラリアで登録した口座に出金する方法を解説します。
と言っても、銀行口座登録同様2ステップで完了しますが…。
STEP1.出金依頼をする
まず、マイページ内にある「入金/出金/銀行情報」→「出金」を選択します。
そして、登録した出金先銀行を選択して出金額を入力します。
ちなみに、同日中に複数回出金依頼を行った場合、最初の出金依頼額と2回目以降の出金額が合算された金額が出金されます。
STEP2.出金完了
入力が終わり、「出金を実行」をクリックしたら出金作業は完了です。
出金作業が完了した日がハイローの営業日なら、数時間で出金作業開始のメールが届くので確認しましょう。
ハイローオーストラリアで出金拒否・出金キャンセルになる原因
ハイローオーストラリアで出金依頼が拒否されたりキャンセルされる原因は、不正取引が発覚した場合や利用規約に違反したことが認められた場合です。
この場合、出金額の大小に関係なく、ハイローの出金依頼が正常に受理されずキャンセルされ、出金拒否を伝える旨のメールが届きます。
出金拒否を伝える旨のメールが届いた場合、その後の流れは次のようなります。
- 出金拒否・出金キャンセルを伝える旨の連絡が来る
- コンプライアンス部門による取引口座調査が開始される(※)
- 調査結果次第で出金の可否が決められ、調査結果が届く
(※)取引口座の調査に伴い、入出金が一時的に制限されます。また、身分証の再提出を求められることもあります。
普通に取引を行っている場合は、このような事態になることはまずありません。
ただし、自動売買ツールの利用や複数口座の運用など、利用規約に違反する行為が認められた場合は利益額没収ということも考えられます。
出金拒否された原因が分からない場合の対処法
先程の解説は、不正行為を働いた場合の話です。
万が一、見に覚えがないのに出金拒否された場合、まず出金依頼取消理由を確認しましょう。
確認して出金拒否の理由が納得できない場合は、サポートに問い合わせます。
ただし、ハイローオーストラリア側によって出金依頼がキャンセルされた場合は、問題が解決されない限り出金はできないでしょう。
ハイローオーストラリアで稼ぎすぎると出金制限される?
一部の人の口コミでは、「ハイローオーストラリアで稼ぎすぎたら出金制限された!」というものがあります。
具体的には、次のようなことが囁かれています。
- トータル収益がプラス数百万円に達すると口座凍結される
- 年間利益が1,000万円を超えると口座凍結される
- 単月の収益が500万円を超えると口座凍結される
それと、バイナリーオプションはリスクを限定して投資ができる分、投資効率はそこまでよくはありません。
そのため、単月に500万円も収益があげられるなら他の投資をしたほうがいいじゃね?と思います。
これらの観点から、ハイローオーストラリアで単に稼ぎすぎという理由で出金制限されることはないと言えるでしょう。
まとめ
ハイローオーストラリアの出金に関して解説しましたが、いかがだったでしょうか?
冒頭でもお話ししましたが、出金条件をクリアしていれば、ハイローオーストラリアは問題なく出金できる業者です。
また、他の海外業者と比べても、ハイローオーストラリアの出金条件はかなり緩いのでおすすめです。
\出金トラブルの心配なし!管理人おすすめの業者はこちら🔻/
ハイローオーストラリアの出金対応の良さは、実際に取引しているトレーダーたちもかなり評価しているようです。かくいう私もその中の一人です(笑)
ハイローオーストラリアの評価についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事でハイローの評判をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。